明日日本へ帰ります。
ブログを始めた当初は、3日坊主になってしまうだろうなと思っていたのですが、
2年間続けることができました(内容にかなりムラがありますが)。
そして、何故か最もアクセスが多かったのはUSCPAネタでした。。。
MBAを卒業した後どうしようか考えていたのですが、
このブログはMBAブログとして綴っているもので、
日本での仕事とは切り離しておきたいと思っているのでこれで終了することにします。
今後もブログは続けるかもしれませんが、
このブログとは連続性が無い形式にするつもりです。
というわけで、日本に戻って来週から新たなスタートを切ります。
今までこのブログを読んでくれた皆さん、ありがとうございました。
My highest gratitude to Anderson, UCLA, LA, my friends, and my family. Thanks!!
Everlasting Sky in Los Angeles
UCLA Anderson MBA留学の軌跡
2013年6月17日月曜日
2013年6月15日土曜日
卒業式
ついにこの日がやってきました。
2年前の7月15日にロサンゼルス国際空港に降り立って始まった
人生一度のMBA留学はこれで全てが終わりました。
文才が無いので上手く言葉に現せないのですが
MBAに来て本当によかった
応援のクリックをお願いします!
2年前の7月15日にロサンゼルス国際空港に降り立って始まった
人生一度のMBA留学はこれで全てが終わりました。
文才が無いので上手く言葉に現せないのですが
MBAに来て本当によかった
応援のクリックをお願いします!
ラベル:
2013 春学期,
MBA留学(渡航後)
2013年6月13日木曜日
卒業旅行
先週の金曜日にAMR(卒業プロジェクト)の最終プレゼンがあり、
Andersonでの全てのタスクが終了しました。
ということで翌日の土曜日から卒業旅行に行ってきました。
行き先はGrand Circleと呼ばれるアリゾナ州とユタ州一帯に広がる国立公園郡。
LAからは車で片道7時間くらいかかります。
ラスベガスを抜けてさらに東に走り続ける感じ。
日本では絶対に見られないような景色ばかりで大満足。
このような景色ももうしばらく見ることはないんだろうと思います。
以下、いくつか行った観光スポットを紹介。
Zion国立公園
Zion: Narrows Trail
普通のハイキングコースと違って川の中を歩きます
Antelope (Slot Canyon国立公園)
Horseshoe Bent (コロラド川の一地点)
これで後残るは今週金曜日の卒業式のみです。
応援のクリックをお願いします!
Andersonでの全てのタスクが終了しました。
ということで翌日の土曜日から卒業旅行に行ってきました。
行き先はGrand Circleと呼ばれるアリゾナ州とユタ州一帯に広がる国立公園郡。
LAからは車で片道7時間くらいかかります。
ラスベガスを抜けてさらに東に走り続ける感じ。
日本では絶対に見られないような景色ばかりで大満足。
このような景色ももうしばらく見ることはないんだろうと思います。
以下、いくつか行った観光スポットを紹介。
Zion国立公園
Zion: Narrows Trail
普通のハイキングコースと違って川の中を歩きます
Horseshoe Bent (コロラド川の一地点)
応援のクリックをお願いします!
ラベル:
2013 春学期,
MBA留学(渡航後)
2013年6月2日日曜日
U.S.CPA Certificate
2013年5月30日木曜日
最後の授業終了!
何と、今日でMBA最後の授業が終わってしまいました。
本当はもう1週間あるはずなのですが、教授が今日の授業の最後に
「来週は裁判に出頭しないといけないから授業はキャンセル」
という爆弾発言をかまし、もう少し感動的になるはずだった
MBA最後の授業があっけなく不意打ちの如くおとずれたのでした。
まあ、いいか。
全ての授業が終わった学生は
自分のネームプレートを校舎に貼り付けるという伝統があるのですが、
流石に今日貼るとフライング気味でしばらくさらし者になってしまうので
これは来週学校に行った際にするとします。
後は卒業プロジェクトの最終プレゼンと期末試験を残すのみ。
2年間本当によく勉強したと思います。
「とりあえず5年間は勉強はいいや」と言えるくらい勉強するというのが
留学の目的の1つだったのでそれは達成できたかなあと。
ただ、もっともっと学びたいことがあるので
仕事の間の勉強は続けていこうと思ってますが。
さて、今日は不動産屋に電話をして帰国後のアパートを確保したいと思ってます。
あっさり決まればいいんですけど。
応援のクリックをお願いします
本当はもう1週間あるはずなのですが、教授が今日の授業の最後に
「来週は裁判に出頭しないといけないから授業はキャンセル」
という爆弾発言をかまし、もう少し感動的になるはずだった
MBA最後の授業があっけなく不意打ちの如くおとずれたのでした。
まあ、いいか。
全ての授業が終わった学生は
自分のネームプレートを校舎に貼り付けるという伝統があるのですが、
流石に今日貼るとフライング気味でしばらくさらし者になってしまうので
これは来週学校に行った際にするとします。
後は卒業プロジェクトの最終プレゼンと期末試験を残すのみ。
2年間本当によく勉強したと思います。
「とりあえず5年間は勉強はいいや」と言えるくらい勉強するというのが
留学の目的の1つだったのでそれは達成できたかなあと。
ただ、もっともっと学びたいことがあるので
仕事の間の勉強は続けていこうと思ってますが。
さて、今日は不動産屋に電話をして帰国後のアパートを確保したいと思ってます。
あっさり決まればいいんですけど。
応援のクリックをお願いします
ラベル:
2013 春学期,
MBA留学(渡航後)
2013年5月20日月曜日
帰国準備
学校は明日からWeek 8。卒業式まで4週間を切りました。
学業関係では宿題2つに期末試験1つを残すのみです。
帰国日まで1ヶ月を切ったこともあり、最近は帰国準備が本格化してきました。
学生寮の退去申し込み、フライトチケットの予約、引越し業者の選定などなど。
傷だらけの車が予想より高く売れそうでこれはかなりラッキーです。
日本と違って中古の家具もそれなりに売れるので
こちらに来たときのセットアップへの投資がいくらか戻ってきそう。
帰国後は東京に住みますが、アパートを自分で借りて住む予定です。
不動産屋に問い合わせたところ、こちらに居る間に物件を選定して
帰国日に契約→即入居ということもできるそうなんで
ホテル代を浮かすためにそうしようかと思ってます。
もう少しでMBAも終わり。だんだん日本が恋しくなってきました。
応援のクリックをお願いします
学業関係では宿題2つに期末試験1つを残すのみです。
帰国日まで1ヶ月を切ったこともあり、最近は帰国準備が本格化してきました。
学生寮の退去申し込み、フライトチケットの予約、引越し業者の選定などなど。
傷だらけの車が予想より高く売れそうでこれはかなりラッキーです。
日本と違って中古の家具もそれなりに売れるので
こちらに来たときのセットアップへの投資がいくらか戻ってきそう。
帰国後は東京に住みますが、アパートを自分で借りて住む予定です。
不動産屋に問い合わせたところ、こちらに居る間に物件を選定して
帰国日に契約→即入居ということもできるそうなんで
ホテル代を浮かすためにそうしようかと思ってます。
もう少しでMBAも終わり。だんだん日本が恋しくなってきました。
応援のクリックをお願いします
ラベル:
2013 春学期,
MBA留学(渡航後)
2013年5月6日月曜日
2年間で勉強したこと
さて、最終学期もWeek 5が終了。
今週は今学期唯一の中間試験がありました。
他の講義やUSCPAで勉強した内容とそれなりにかぶっていることもあり、
3時間程度の試験勉強でまあ問題無いだろうという出来具合です。
この2年間の学習内容が一過性の記憶に留まらずに、
ちゃんと定着してきているなあ、と感じられました。
今回はあまり面白いポストではありませんが、
折角なのでどのくらいの科目を2年間で勉強したのかについて、
学問領域別にまとめておきたいと思います。
(完全に自己満足です。)
経済学系 3科目
統計系 1科目
会計系 3科目
ファイナンス系 4科目
マーケティング系 5科目
オペレーション系 2科目
戦略系 2科目
組織論系 2科目
アントレ系 1科目
ソフトスキル系 2科目
この他オマケとして夏休み中にUSCPA受験。
科目は財務会計、監査論、ビジネスロー、ビジネス一般の4科目。
ということで、マーケティングとファイナンスに若干重点を置きつつも、
随分いろんなことを学んだなあと思います。
この勉強関係で1つ思っていることを書くと、
よくMBAの知識はMBAに行かなくても身につけられると言われますが、
これはYESでありNOであると思ってます。
まず、YESの理由:日本の本屋で売っている本を読めば同じことが書いてある。
実際日本語の参考書をいくつか持ってきていますが、
日本の参考書の方が詳しいこともあるくらいです。
それでNOの理由:2年間毎日毎日朝から晩まで勉強して身につく知識量である。
多分フルタイムで働きながら同じだけ勉強しようと思ったら、
5年計画とか10年計画になる量だと思います。
そして実際に本による独学だけでこれだけの知識量を蓄えた人を見たことがないです。
やっぱりフルタイムで2年間勉強できる環境だからこそできることです。
もちろん、MBAのメリットは知識量以外の点の方が重要だと思います。
今回は知識量のみ焦点をあてましたが。
応援のクリックをお願いします!
今週は今学期唯一の中間試験がありました。
他の講義やUSCPAで勉強した内容とそれなりにかぶっていることもあり、
3時間程度の試験勉強でまあ問題無いだろうという出来具合です。
この2年間の学習内容が一過性の記憶に留まらずに、
ちゃんと定着してきているなあ、と感じられました。
今回はあまり面白いポストではありませんが、
折角なのでどのくらいの科目を2年間で勉強したのかについて、
学問領域別にまとめておきたいと思います。
(完全に自己満足です。)
経済学系 3科目
統計系 1科目
会計系 3科目
ファイナンス系 4科目
マーケティング系 5科目
オペレーション系 2科目
戦略系 2科目
組織論系 2科目
アントレ系 1科目
ソフトスキル系 2科目
この他オマケとして夏休み中にUSCPA受験。
科目は財務会計、監査論、ビジネスロー、ビジネス一般の4科目。
ということで、マーケティングとファイナンスに若干重点を置きつつも、
随分いろんなことを学んだなあと思います。
この勉強関係で1つ思っていることを書くと、
よくMBAの知識はMBAに行かなくても身につけられると言われますが、
これはYESでありNOであると思ってます。
まず、YESの理由:日本の本屋で売っている本を読めば同じことが書いてある。
実際日本語の参考書をいくつか持ってきていますが、
日本の参考書の方が詳しいこともあるくらいです。
それでNOの理由:2年間毎日毎日朝から晩まで勉強して身につく知識量である。
多分フルタイムで働きながら同じだけ勉強しようと思ったら、
5年計画とか10年計画になる量だと思います。
そして実際に本による独学だけでこれだけの知識量を蓄えた人を見たことがないです。
やっぱりフルタイムで2年間勉強できる環境だからこそできることです。
もちろん、MBAのメリットは知識量以外の点の方が重要だと思います。
今回は知識量のみ焦点をあてましたが。
応援のクリックをお願いします!
ラベル:
2013 春学期,
MBA留学(渡航後)
登録:
投稿 (Atom)