2011年10月2日日曜日

秋学期1週間を終えて

早いもので秋学期もあっという間に1週間が終わりました。
秋学期、そして2年間も一瞬のうちに過ぎてしまうんだろうと思います。

ただ、1日1日はとても充実していて、
人生27年の中で久々に全力投球の毎日を送っています。
一方で睡眠時間が4時間くらいにまで減っているので、体力的についていくのがきつい。
僕の場合は就職活動が必要ないので、就職系のイベントは極力サボっているのですが、
一般的なMBA学生は就職こそが最も大事なことで、
講義の合間を縫って一生懸命取り組んでいるので本当にすごいと思います。

今の生活を少しだけ紹介すると、前回ポストしたように今期は5科目履修してます。
このうちコミュニケーションを除いた4つは1時間半の講義が週2回、
コミュニケーションは秋、冬の連続科目なので週1回、
合計すると週に9コマの講義をとっています。
他の専攻と比べるとかなりワークロードが多いようで、
一般的には週6~7コマ程度が普通みたいです。
金曜日に経済学のTAのオフィスアワーに行って分からないところを質問してきましたが、
TAから「履修しすぎだ」といわれました(TAは院は別の大学を出た模様。)。
いや、全部必修なんですけど(笑)

火曜日と木曜日がそれぞれ3コマずつあるので、
月曜日と水曜日は3時くらいまで予習とか宿題をして、朝は6時に起床という感じです。
授業後はクラブ活動とかグループワークで時間がつぶれるので
結局帰ってくるのが7時とか8時で、それから眠気と戦いつつ勉強する生活ですね。
まあ段々と慣れてきているので、もう少しすれば若干まともな生活が
送れるようになるかもしれません。

なお、グループワークはやはり純日本人であるがゆえに(英語力が低いので)
積極的にイニシアティブを取ることは難しいのですが、
意外と(というか予想通り)アメリカ人は数字にとても弱いので活躍する機会は多くあります。
統計、経済、会計の宿題は基本的に計算が多いので、
しっかりと事前準備をしてグループミーティングに臨むことで、
グループに貢献し、信頼を得ることができます。

もともと、もっともっと兎に角勉強がしたくて留学したので、
今のところこの生活は全く苦になっていませんが、
CPAの勉強に割く時間が極端に減っているのが気がかりなので、
早くペースをつかめるようになりたいです。


応援のクリックをお願いします!

0 件のコメント:

コメントを投稿